- 
		安全・安心
 池田住宅が提供する「ラ・ポールシティシリーズ」は全戸、テクノロジーを駆使した素材を厳選して導入。耐久性を飛躍的に向上させておりますので、末永く安心して暮らしていただけます。 
 安心の直営工事店下請工務店等への外注工事でなく、当社の一貫責任による設計施工を行っております。 地盤調査と地盤改良基礎は鉄筋コンクリートのベタ基礎、全周換気の基礎パッキング工法を採用。防蟻処理は専門業者による5年保証付です。 スウェーデン式地盤調査 ポイントごとにスウェーデン式サウンディングによる地耐力調査を実施。万が一弱い地盤があった場合には入念な地盤改良を施します。 ポイントごとにスウェーデン式サウンディングによる地耐力調査を実施。万が一弱い地盤があった場合には入念な地盤改良を施します。湿式柱状改良杭工法 基礎地盤にミルク状にしたセメント系固化材を使用して強力なパイル状の固結体を形成(基礎杭)する工法を採用。 基礎地盤にミルク状にしたセメント系固化材を使用して強力なパイル状の固結体を形成(基礎杭)する工法を採用。ベタ基礎 家の足元を支える基礎構造は配筋と圧縮強度に優れたコンクリートで構成。台風や地震などの自然災害に対して強さを発揮します。 家の足元を支える基礎構造は配筋と圧縮強度に優れたコンクリートで構成。台風や地震などの自然災害に対して強さを発揮します。土台パッキン工法 基礎と土台のあいだに通気層を設け、床下の全周換気を実現。防湿効果を高め、湿気から大切な住まいを守ります。 基礎と土台のあいだに通気層を設け、床下の全周換気を実現。防湿効果を高め、湿気から大切な住まいを守ります。基礎ホールダウンなど各種構造金物の使用 宅地の地盤調査を行ない、地耐力重視の地盤改良工事を徹底、建築工事に着手。基礎と建物をしっかりと固定するホールダウンなど、各種構造補強金物で耐震・耐風性能を高めます。 宅地の地盤調査を行ない、地耐力重視の地盤改良工事を徹底、建築工事に着手。基礎と建物をしっかりと固定するホールダウンなど、各種構造補強金物で耐震・耐風性能を高めます。四寸角材や耐震金物が頑強な構造をつくる 通し柱は3.5寸~4寸角材を使用。その他、間柱や梁、土台や床材に至るまで、とことんこだわっています。もちろん耐震金物を使用して、耐震性耐風性も大幅に向上。 通し柱は3.5寸~4寸角材を使用。その他、間柱や梁、土台や床材に至るまで、とことんこだわっています。もちろん耐震金物を使用して、耐震性耐風性も大幅に向上。毎日の生活を快適にする仕様自然の力で湿気や熱気を排出する自然換気棟 自然換気棟は、「温度差」や「風圧差」によって自然に起こる空気の対流原理を利用して、小屋裏の湿気や熱気を効率よく、すっきりと換気。住まいの耐久性・居住性を高めています。 自然換気棟は、「温度差」や「風圧差」によって自然に起こる空気の対流原理を利用して、小屋裏の湿気や熱気を効率よく、すっきりと換気。住まいの耐久性・居住性を高めています。バリアフリー 全部屋の出入り口は床の段差をなくした安全設計。 全部屋の出入り口は床の段差をなくした安全設計。
 階段にはお子様や高齢者にも安心してできるように手摺りを設置しています。シックハウス対策 建材は内装材・外装材・下地材に関わらず、ホルマリンの含有量が最も少ないF☆☆☆☆材料を使用しています。 建材は内装材・外装材・下地材に関わらず、ホルマリンの含有量が最も少ないF☆☆☆☆材料を使用しています。
   省エネルギー 断熱材は床面42mm・壁面75mm・屋根面100mmのグラスウールを使用し、断熱性を高めた省エネルギー対策等級を2等級の評価を受けています。 断熱材は床面42mm・壁面75mm・屋根面100mmのグラスウールを使用し、断熱性を高めた省エネルギー対策等級を2等級の評価を受けています。※現場により仕様内容が異なる場合があります。ご了承ください。 





